箔押しとは、熱をもった凸版をプレスすることにより、様々な素材に箔を付けることができる印刷方法で、ホットスタンプとも言います。
箔の種類や印刷する素材にもよって異なりますが、100度から140度位の熱と、500kg~1000kg以上の圧力をかけて作ります。
印刷できる素材は、紙はもちろん、皮革やプラスチック、ポリプロピレンなど様々な素材に使用できます。また特徴は、インクでは表現できない箔ならではの光沢感、メタリック感を出せることです。
身近なものでも、化粧品などのパッケージなどに多用されていますので、皆さまも必ず目にしたことがあるでしょう。
箔押しによる名刺印刷が人気です
当サイトでご提案している「箔押し名刺」では、活版印刷でしか印刷できないような厚い用紙や、でこぼこした用紙、クッション性の高い用紙などにも印刷できることからオフセット印刷では表現できない風合いを出すことができ、大変、注目を浴びています。
メタリックの金銀箔はもちろん、名刺に合った艶消し箔もご利用いただけますので、ぜひ箔押しによる高級名刺をお試しください。
箔押しは非常に繊細な印刷技法です
名刺ひとつとっても、原稿のデザインや書体、文字サイズなどは様々です。そして印刷する名刺の紙の種類も様々です。
同じような紙に見えても、その素材の種類や厚さ、硬さなどによってすべてが違います。そこに様々な箔があり、何十、何百もの組み合わせが生まれます。その組み合わせごとに、凸版の温度やプレスする圧力を変えながら、ベストな数値を引き出していきます。
HAKUOSHI SHOPでは、日々研究をし、技術を高めるべく取り組んでいます。